
テクノホライゾン株式会社
事案一覧やリソース一覧でステータスごとの件数を表示させることは可能ですか?
現在のバージョン(1.1.0.0)ではリソースの全数、各ステータス事のリソース数を確認することはできません。 詳細表示
同時に複数の会議に参加することはできかねます。 詳細表示
会議中に会議に参加していない人を呼びたいのですがどうすればいいですか?
リソース一覧のメニューから「会議を開催する」を選んでいただくことで、参加していない人を呼ぶことが可能です。 ※ 「会議を開催する」は対象がオンラインの場合にのみ選択可能です。 詳細表示
管理者ユーザーでログインし、リソースの編集機能からアイコンを設定することが可能です。 詳細表示
事案への優先度表示には対応しておりません。 詳細表示
V-CUBEコラボレーションのマニュアルはどこで見れますか?
ログインぺージもしくは管理者様向けサポートサイトでご覧になれます。 ■ログインページから入手可能なマニュアルについて ・簡易マニュアル ・NetworkDisplayマニュアル ・会議再生マニュアル については、ご利用のログインページから入手することが可能です。 「アプリケーションのインストール、マニ... 詳細表示
地図上にアップロードする写真に位置情報を付与するには、 フォーマットを「互換性優先」に設定した上で「実際のサイズ」でアップロードして下さい。 【写真の追加手順による位置情報の反映について】 地図上に写真を追加する際に位置情報を付与すると、位置情報に合わせた場所(住所)に写真が追加されます。 地図上に写... 詳細表示
現在実行中の事案を残したまま別のプロジェクトに変更したいのですが、可能ですか?
はい、ステータスが「発生」もしくは「対応中」の事案は、プロジェクトの終了時、次のプロジェクトに引き継ぐことができます。 プロジェクト終了時、「次のプロジェクトに引き継ぐ」を選択してください。 詳細表示
オフラインのユーザーへの通知は対応しておりません。 オフライン中に行われた通知は通知履歴より確認することが可能です。 詳細表示
現場ユーザの位置情報を正しく取得するには、スマートフォンでモバイル回線に接続する必要があります。 PCや光回線(据え置きのWi-Fi)では位置情報を正しく取得できない事があります。 設定の方法に関しては「現場ユーザの位置情報を反映させる方法を教えてください」の記事をご参照ください。 詳細表示
71件中 1 - 10 件を表示