MX-P2

テクノホライゾン株式会社 ELMO

テクノホライゾン株式会社

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 MX-P2 』 内のFAQ

3件中 1 - 3 件を表示

1 / 1ページ
  • テレビにHDMIケーブルで接続しても映像が出ない

    テレビ側の設定を変更頂くと出力できる場合がございます。 テレビ側の設定で「機能設定」の「HDMI入力信号設定」で解像度をFHDに変更お願いいたします。 ※テレビのメーカーのより名称が異なる場合がございます。 詳細表示

    • No:911
    • 公開日時:2022/11/17 15:57
    • 更新日時:2023/03/27 09:50
  • 電子黒板と書画カメラでのUSB接続

    USB3.0ポートに接続頂いてのご使用で抜き差しを繰り返すことで接続が不安定となることがございます。 USB2.0ポートをご使用頂くことで安定的にご使用頂く事できますので、恐れ入りますがUSB2.0ポートに接続頂き、ご使用ください。 またはHDMI接続でのご使用が可能です。 HDMI接続の際には電源接続が必... 詳細表示

    • No:1435
    • 公開日時:2025/06/03 13:19
    • 更新日時:2025/06/04 09:48
  • 電子黒板・デジタルホワイトボードのELMOカメラでMX-P2の映像が出ません。

    USB2.0接続のみの対応となりますので、電子黒板・デジタルホワイトボード側面のUSB2.0ポートをご利用いただくか、USB2.0ケーブルをご使用願います。 詳細表示

    • No:868
    • 公開日時:2022/11/17 15:58
    • 更新日時:2023/03/27 09:49

3件中 1 - 3 件を表示