電子黒板・デジタルホワイトボード

テクノホライゾン株式会社 ELMO

テクノホライゾン株式会社

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 電子黒板・デジタルホワイトボード 』 内のFAQ

28件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • HDMIで出力したパソコンの画面がEZTで共有できない

    製品仕様上、EZT内の画面共有の「スクリーン」はAndroid画面のみとなります。 詳細表示

    • No:856
    • 公開日時:2022/03/02 13:42
    • 更新日時:2023/03/27 10:12
  • 組立方法

    組立時のケーブルの巻き付けは時計回りに巻いて頂く様、お願いいたします。 反時計回りに巻き付けた場合、映像が出なくなるなどの問題が発生してしまうことがございます。 詳細表示

    • No:1277
    • 公開日時:2024/03/13 15:58
  • ホーム画面の文字色は変更できますか。

    申し訳ありませんが、文字色の変更は出来かねます。 詳細表示

    • No:859
    • 公開日時:2022/04/07 13:06
  • ELMOカメラでMX-P2の映像が出ません。

    USB2.0接続のみの対応となりますので、側面のUSB2.0ポートをご利用いただくか、USB2.0ケーブルをご使用願います。 詳細表示

    • No:867
    • 公開日時:2022/11/17 15:58
  • カメラアプリはQRコードに対応していますか

    FW1.1.9から対応しております。 【xSync Board/ELMO Board対象モデル】 ・CBS-ELM55S8CL ・CBS-ELM55F8CL ・CBS-ELM55E8CL ・CBS-ELM65S8CL ・CBS-ELM65F8CL ・CBS-ELM65E8CL ・CBS-E... 詳細表示

    • No:863
    • 公開日時:2022/11/18 15:07
    • 更新日時:2023/03/27 10:15
  • どのUSBメモリでも使用できますか。

    USBメモリは32GBまでのものをご使用願います。 フォーマット形式はFAT32のみ対応しております。 詳細表示

    • No:861
    • 公開日時:2021/12/17 11:58
  • ブラウザでGoogleアカウントのログインができません。

    ブラウザの設定変更でログインできる様になります。 【設定方法】 ブラウザの右上の設定メニュー内の「PC版表示」を解除した状態でログイン操作を行ってください。 詳細表示

    • No:872
    • 公開日時:2022/04/06 15:38
    • 更新日時:2023/03/01 15:51
  • MOMOBo 修理方法について

    MOMOBoはセンドバック修理となります。 修理を希望される場合は弊社まで発送お願いいたします。 保証内修理の送料は双方発払いとさせて頂いておりますので、ご了承願います。 また、お預かりした機体に損傷などが見られた場合は有償修理となります。 有償修理となった際に修理キャンセルの場合は、キャンセル料が発生し... 詳細表示

    • No:1394
    • 公開日時:2025/01/29 14:09
  • 電子黒板・デジタルホワイトボードにMX-P3が正常に映らない。

    MX-P3をR1モードに変更し、電子黒板・デジタルホワイトボードの側面USBポートをご使用願います。 【モード変更方法】 電源ON状態で、回転とAFボタンを同時に長押し(3秒)。 インジケーター(LED)が青色から緑色に変わればR1モードになっております。 【電子黒板・デジタル... 詳細表示

    • No:852
    • 公開日時:2022/11/17 15:54
    • 更新日時:2023/03/27 10:10
  • 起動時ロックの方法はありますか。

    システム管理者の方にご確認お願いいたします。 詳細表示

    • No:862
    • 公開日時:2021/12/17 10:35
    • 更新日時:2023/03/27 10:15

28件中 1 - 10 件を表示