テクノホライゾン株式会社
管理者ユーザーでログインし、リソースの編集機能からアイコンを設定することが可能です。 詳細表示
オフラインのユーザーへの通知は対応しておりません。 オフライン中に行われた通知は通知履歴より確認することが可能です。 詳細表示
事案詳細から出動要請をする際、その事案から近い位置にいるリソース(現場ユーザ)が表示されます。 この「近くのリソース」機能を利用することで、事案と近い位置にいる現場ユーザをアサインすることができます。 こちらの機能はv.1.0.0.3より追加されております。 詳細表示
地図上や事案に追加した写真や動画、メモを変更・削除することは可能ですか?
写真と動画は後から変更する事が出来かねます。 メモは ボタンから「編集」を選択することで、編集・削除可能です。 ※本部ユーザもしくはメモを追加した現場ユーザのみ編集可能です。 詳細表示
事案をアーカイブすることで地図および事案一覧から非表示にできます。 1.事案一覧のメニューからアーカイブを選択 2.事案一覧および地図上で該当事案が非表示になる 詳細表示
現在のバージョン(1.1.0.0)では動画や写真を削除することは出来かねます。 詳細表示
プロジェクト終了時、発生中・対応中の事案を新しいプロジェクトに移行させるこ...
プロジェクトの終了時に、発生中/対応中の事案がある場合は、対応完了にするか、新しくプロジェクトを作成して引き継ぐかを選択できます。 1.発生、対応中、完了の事案が存在するプロジェクト 2.プロジェクト概要を押下 3.プロジェクトを終了するを押下 4.次のプロジェクトに引き継ぐを... 詳細表示
オンラインの現場ユーザのみが地図上に表示されます。 詳細表示
V-CUBEコミュニケーションv1.0.0.0では、事案登録の取り消しができません。 誤って登録した事案を、事案リストから削除するためには、アーカイブ操作を行ってください。 詳細表示
プロジェクトは常に1つだけアクティブになります。 同時利用は出来かねます。 詳細表示
49件中 31 - 40 件を表示